コメディアンでもあるイギリスの有名作家デイビット . ウォリアムズ。オーストラリアでも知らない人はいないくらい有名です。さすがコメディアン!ユーモア、大笑いありのストーリーです。
もくじ
1.Gangsta Granny
2.Mr Stink
3.Awful Auntie
4.Billionaire Boy
5.The Boy In The Dress
6.Demon Dentist
7.Ratburger
ベンにとって毎週金曜日は憂鬱な日。だっておばあちゃんの家に行かないといけない。おばあちゃんの料理はいつもキャベツ料理。キャベツスープにキャベツチョコレート。。。。それにおばあちゃんのテレビは1990年から壊れたまま。でもある日おばちゃんが隠している沢山の宝石のを見つけて。。初めは嫌いだったおばあちゃんもだんだん最高なおばあちゃんに
Mr Stinkは孤独なホームレス。誰も彼に話しかけようとせず一日中ベンチで座ってるだけ。そんなおじさんをクローイは気になって仕方ありません。クローイも学校に馴染めず孤独を感じていました。勇気を出してクローイがMr stinkに話しかけ2人は友達に。
意地悪なおばさんから代々から受け継がれている家をステラ(主人公)が守るお話。ある日ステラが目を覚ますと両親が交通事故で亡くなってしまいおばさんと二人っきりに。おばさんの意地悪さ汚さは半端ないですがステラはおばさんを止めることができるのか。。。
貧しかった父子家庭が父親がトイレットペーパーを発明した事によって大金持ちになる話。お金持ちになってもトラブルは続きます。お金が全てじゃないと教えてくれるストーリーです。
ドレスを着るのが好きな12歳の男の子とその家族と友人たちの話。男子がドレスを着たって女子がタキシードを着ても問題ない!と思わされます。低学年向き。
最近奇妙な事件がアルフィーの町でよく起こります。子供たちが寝ている間に歯の妖精がくれるはずのコインが死んだなめくじだったり、他にも奇妙な事件が町で起こります。
インパクトが強いタイトルです。Ratburger=ねずみバーガー。
話の主人公ゾーイは父親と怠惰な継母と住んでいます。ある日ゾーイが家で踊る事が出来るねずみを見つけました。ちょっとグロテスティックな描写が多いです。子供はそういうの好きですよね。大笑いしながら読んでいました。